努力してきていないことはできない。
10代のころあまり恋愛をしてきませんでした。見ているだけ、片思いしているだけ、で終わった恋もあります。
そういうことから逃げてきたから、今も恋愛は下手くそです。
でもやってきてない自分が悪いんだから、できなくて当たり前。今の自分を嘆くんじゃなくて、今からでも努力しようという気持ちが大事。それに最近気づきました。
教師をしている友人が、最初は子供を怒れないと言っていました。そりゃそうですよね。22歳まで誰かを親の様な存在で叱って育てた経験のある人は少ないですよね。気に入られてなんぼの世界から嫌われてなんぼの世界に飛び込んだ友人。でも本当に徐々に慣れていき、できるようになったそうです。(現代では怒るだけの教育はありえませんが...)
ゆっくり時間をかけて努力すべきなんだなと気づきました。すぐに結果を求めない。スピード命の世の中ですが、じっくり時間をかけることもいいことです。
今の自分を嘆かない。時間をかけてコツコツする。これから努力しようという姿勢が大事!人生に遅いということはないと信じて...。
0コメント